お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
1月末に無事発売されました🐭
ホームページにお越しくださり、
ありがとうございます☺️
2月に入って
冷え込む日がつづきますね。
朝起きると
鼻の頭が冷たくなっていて
なかなか布団から出られません。
6時半のライジオ体操に
間に合わない日もあります…。
寒くても
体は動かしたいですね🧘🏻♀️
**
『子ねずみウォルターはのんびりや』が
徳間書店から出版されました📙!
Amazon
あきれるほど
のんびり、のろのろしていたせいで、
家族に忘れられてしまい、
ネズミ村を飛び出すことになった
子ねずみのウォルター。
カエルやカメと出会って、
たくましく成長していくのですが、
その過程がとってもゆかいで、
思わず笑ってしまいます😁
作者のマージョリー・フラックは、
アメリカの絵本黄金時代に活躍し、
多くの名作絵本を生み出しました。
今回は幼年童話ですが、
作者自身の挿絵が
ふんだんに入っているのも
大きな魅力です🐭
機会があれば
ぜひ手に取ってみてください!
『りんごパイのお話』も、
ラフがほぼ完成!🍎
見返しにつける
りんごパイのレシピも
かわいく仕上がりました〜🥰
こちらも、また最新情報を
更新いたしますので、
よろしくお願いいたします🐣
***
横浜の朝日カルチャーセンターで
絵本と児童書翻訳の講座を
担当しています😊
ご興味ある方は、
緑の文字をクリックしてみてください⇩
横浜校・絵本
原文を味わいながら、
みなさんそれぞれのペースで
翻訳を楽しんでいただく講座です。
気楽にご参加ください。
横浜校・児童書
児童書翻訳の講座では、
原文の解説に時間をかけています。
文の構造や文法について
毎回いろいろな発見があり、
私自身も学ぶこと、気づくことが多くあります。
****
よい本との出会いがたくさんありますように!
おびかゆうこ📚
もっと見る
ほんのり赤い林檎ジャム
アレンジいろいろ基本のケーキ(これはバナナ入り)
シナモンとレーズンのパン
苺ジャムとおまけの苺水🍓
懐かしのハニー・オートミール・ブレッド🍞
インターネットを通じて当ウェブサイトの「お問い合わせ」をご利用いただいた際に、必要な情報の元となるお客様の個人情報の取扱いを行いますが、お客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。