お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
新刊❣️細密画が美しい、春にぴったりの絵本です!
ポーランドの美しい村が舞台のお話です✨
春の日差しのように、ぽかぽか、ほのぼのする絵本です
ホームページにお越しくださいまして、
ありがとうございます☺️
*
2月の新刊、
『トスカのおくりもの』は、
猫の細密画で人気の画家、
アン・モーティマーの作品です。
家の中では
春の大そうじが始まり、
猫のトスカは
ゆっくり寝そべっていられません。
そこで、
トスカは庭に出ますが…。
誰にもじゃまされない
静かな場所は、
すぐに見つかるでしょうか?
そして夜になり、
トスカの身に何が起こるのでしょう?
最後はきっと幸せな気持ちになると思います!
**
りんごパイのお話プロジェクトも
少しずつ進んでいます。
気のいいおばあさんが
りんごパイを作りたいのにりんごがないことに気づき、
りんごを求めて旅に出るというお話。
すももとりんごを交換してもらうつもりが、
まず手に入ったのは鳥の羽、
次は花束と、なかなかりんごは手に入りません。
それでも、前向きで、くじけず、あきらめない
おばあさんの言葉と行動は痛快で、
とっても魅力的。
++++++
朝日カルチャーセンターでの
絵本と児童文学の翻訳講座のご案内↓
横浜校・単発講座
4月30日(土)13:30〜
ピーターラビットと
作者ビアトリクス・ポターについて
お話しします。
ご参加お待ちしていいます!
横浜校・絵本
原文を味わいながら、
みなさんそれぞれのペースで
翻訳を楽しんでいただく講座です。
気楽にご参加ください。
児童文学・横浜
児童書翻訳の新講座は、
2月からスタートしました!
英語の学び直しも兼ねた
初心者向けの講座です。
****
おびかゆうこ
もっと見る
ほんのり赤い林檎ジャム
アレンジいろいろ基本のケーキ(これはバナナ入り)
シナモンとレーズンのパン
苺ジャムとおまけの苺水🍓
懐かしのハニー・オートミール・ブレッド🍞
インターネットを通じて当ウェブサイトの「お問い合わせ」をご利用いただいた際に、必要な情報の元となるお客様の個人情報の取扱いを行いますが、お客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。